2011年6月29日水曜日

西荻評議会 vol.3





21日の夜に三人灯で西荻評議会が開かれる。



今回は前回に比べて少人数からスタート。
結局vol.2からは人数は少し減って
20名ほどの会だったけど
前回参加メンバーばかりだったのもあり
気を遣わずに話は進んだように思う。



今回はマスターが23時までと決めていたから
なんとなくスッキリしないまま終了。
(会自体というよりは私自身がスッキリしていない。)
その後、その中のメンバー6名で近くの中華でAM2時半まで・・・



とにかく中華の会はH氏の意見がしっかり聞けて
なるほどと思ったことがたくさんあった。
なにより人と人が気を遣わずに熱弁するのは
見ているだけでも楽しいしおもしろい。




しかし今回については
まとめられない。



私自身がまったく軸がなく
ふらふら揺れているようにも思うし
会自体の軸がいまいちどこにあるのかが
私には判断し兼ねる。
判断する力量がまったく私にはない。


ということで次回の会まで
私なりに考えることにした。



なんのこっちゃかわからないでしょうが
私にもわからないのでしょうがない。
そしてそのゼロの状態からスタートしている会に
魅力を感じつつ、もどかしさも感じているのかも。


私は何ができるのか・・・



気になる方は参加して欲しい。
次は7月12日(火)20時~です。



夏!夏!夏!



暑い・・・。
仕事中の私は言うまでもなく汗だく。



神様に願い事を一つかなえてもらえるならば
きっと汗をかかない体にしてもらう。
夏なのにサラっとした女の人に憧れる。
そうすればもっと夏のファッションが好きになれるはず。



でも夏に好きなのは
そこら中が緑でいっぱいになること。
三人灯のカウンターから
向こう側の公園の緑が見えて気持ちがいい。





仕事あがりの夕方
T氏が買ってくれた久々のラムネ。
クリームソーダーを飲みたくなった。



夏やねぇ。




2011年6月19日日曜日

西荻美味しい物企画







先日やっと行ってきました。
ご近所の「BISTROT SANS   LE SOU」
写真は撮るのを遠慮してメインの肉料理だけ。
三人灯S氏と昼から美味しい物企画。
あんまり期待していなかっただけに
期待以上のフレンチコースに大満足。
「美味しい!」の連発。


が、S氏は店を出るなり
「はっきり言ってよくわからなかった。」


「え?まじで?」



味覚って年齢に差が出るんかな。
そういえばお店はマダムでいっぱいだった。
どっちかっていうと
私はマダム寄り?
いやいや、味覚って慣れなのではないか?
ってことで話は落ち着いたけど…
それにしてもS氏の反応は新鮮やなあ。



その後は
「どんぐり舎」でコーヒー。
西荻に住んで1年。
行ったことがなかったので初体験。


少し濃いめのコーヒーは
どんぐりの形の素朴な味のクッキーと程良い感じでした。
S氏といろいろな詮索ネタで盛り上がる。


先週は三人灯でAちゃん達とランチしたり
夜には旦那と義姉夫の三人灯ナイトに途中参加したりと
三人灯づいた一週間。




そして今週は日曜夜から始まり週5で仕事。



よし、今週も頑張ろう。







必要とされる場所





最近の土曜日のヨガは1人が多く
マンツーマンでレッスンをする機会がある。
先生の個人指導を一人占め。
私にとって贅沢な時間。



田内先生のヨガ教室(http://yogini-nagisa.com/default.aspx)に通って1年がたちました。
早いものです。
1年前は東京に来て不安がいっぱいで
とりあえず心落ち着かせるために
ヨガだけは再開したいと思って
なんとかたどり着いた心落ち着く場所。



荻窪の天沼会議室の中の和室で
畳にヨガマットを敷いてやってます。
目の前は八幡神社があるので
窓の向こうは緑がいっぱい広がって
大好きな景色。
和室っていうのも日本人ならではで
フローリングでするより好き。
月曜の夜の教室では
この和室で暗闇の中ライト一つで
最後に瞑想するのもなんとも言えない心地良さです。



そんな会議室も7,8,9月は節電対策のために
閉鎖されることになっています。


電気なんて昼間はまったく使いません。
夜も薄灯りの中でやってます。
エアコンもつけないですればいいこと。
節電対策とは名ばかりだと思います。


もちろん3カ月間は別の場所で教室は開かれるけど
お役所仕事に納得がいかない。


今必要でない電気は他にいっぱいあるはず。
でも、こういう場所は必要なもの。
間違っている!!



こうした繋がりの場こそが
こんな不安な日本には大切なのに…







2011年6月14日火曜日

ゴーヤ―の嫁入り





おなじみご近所Aさんから
ゴーヤーの苗を分けていただきました。
今年は節電対策のためか
グリーンカーテンに最適なゴーヤーの苗が
例年よりも売れているとか。
Aさんは種から育ててこの二つの可愛い子供達を
うちに嫁に出してくれました。


枯らさないように気をつけて
うちのベランダにも
グリーンカーテンを張り巡らせれますように。


2011年6月10日金曜日

キャラメルのお菓子あれこれ

ここんとこの2日間
夜はお菓子作りばっかしてます。
21時くらいにオーブンからいい香りが。
(節電のため薄暗い電気の中でと心がけてるつもりだけど・・・)
キャラメルのソースを多めに作ったので
キャラメルアップルチーズケーキ❤


中にキャラメルで煮込んだアップル入り。
シナモンも入って大人な味。
レシピではクリームチーズ400gだったんだけど
200gしか家にはなかったから
急遽ヨーグルトで量増しを・・・。
そのせいか少し柔らかくなっちゃった。





キャラメルバナナのパウンドケーキ。
生地にキャラメルソースとバナナを練りこんで。
簡単!!
ほんとはもっと小さな型で焼きたいけど
大きい型しかなく平べったい。


キャラメルソースをわざと焦がしキャラメルにしたから
少し大人な味♪
(焦がしキャラメルにする技はマスターから盗んだのだ。うしし。)






2011年6月5日日曜日

イヴ・サンローラン @有楽町ヒューマントラストシネマ



滑り込みセーフで行ってきました!!
映画「イヴ・サンローラン」。
彼の生涯のパートナー、ピエール・ベルジュが語る
彼の素顔が描かれている。


彼が死んだのは2008年。
私はまだT社にいたころで
T社と関係があるジャン・ポールノットが
東京に展示会に来る予定が
サンローランの死により
来れなくなったというのを展示会で聞いた。
かつてジャンはサンローランでアシスタントをしていた。
遠い存在のサンローランがほんの少しだけ
近く感じたのを覚えている。


デザイナーがとても華やかに見えて
大きなプレッシャーや孤独を抱えているのは
どの華やかな世界でも一緒だと思うけど
サンローランはクリスチャンディオールの後継者として
デザイナー就任から44年間もそのプレッシャ―と戦ってきた。



彼が活躍していた時代は
ファッションも一番盛り上がっていた頃。
女性がどんどん社会的地位も確立されて
自己表現が出来るようになった時代。
ファッションは女性を元気に
明るく開放的な気分にさせたんだろうな。
それは今も変わらないだろうけど・・・
今なんかよりもファッションは
もっと重要なものだったんだろうな。


サンローランも2000年を過ぎて
時代が変わりすぎてついていけなかった…。


引退最後のコレクションのランウェイ。
最後はカトリーヌ・ドヌーブらと拍手喝采の中
サンローランがおぼつかない足取りで出てくる映像に
私は泣いてしまった・・・
(周りにはわりと眠っている人が多い映画でしたが…)


映画としてはドキュメントで
ピエール・ベルジュの語りが多いから
思っていたよりも洋服やモデルが出てこず。
そこが物足りなかったけど、
知らなかったサンローランの苦悩が
感じ取られる作品でなかなか良かった。
あとアンディー・ウォーホールなどとの
交友関係も出てきたのが意外だった。
あと余談で、個人的にベルジュの
茶系のスーツの着こなしにぐっときたなあ。




ファッションから離れがちな日常に
また今日は刺激をもらえた気がします。




しまいこんでるヒールを
もう少し履いてあげななあ~。






おうちイタリアン

今日は朝からリラックスヨガの日。
行くとなんと今日のレッスンの予約は1人。
マンツーマンでみっちり教えてもらいました。

1人だったのでベーシック半分と
後半はリラックスのポーズを
ボルスターを使っていつもより深めに。
細かい部分を直してもらって
至れり尽くせりの1時間半。
それでいつもと同じレッスン料。
贅沢な時間でした~。
田内先生いつもありがとう~。 

田内先生ホームページhttp://yogini-nagisa.com/default.aspx



今日は珍しく旦那が休みだったので
晩御飯は2人で作った。
ピッツァ初挑戦。


生地から作ったけど
初めてにしてはまあまあかなあ。
こねたのは旦那だから
私のせいではない。




←焼きあがりはこんなん。
なんかあんまりの見た目・・・
モッツァレラとトマトでシンプルな感じ。
ルッコラのせてとパルミジャーノレッジャーのを削って
オリーブオイルと黒胡椒たくさんかけて
サラダ仕立てにして見た目はごまかし。

あとはリゾットとラタトゥユを。
夏になるとラタトゥユが更に美味しい。
バジルはベランダ栽培のをのせて。



旦那の食べた感想
「楽しかったね」



食べた後は寝る前に
イタリア映画「シチリア シチリア」でDVD鑑賞。
イタリアづくし。


イタリア映画、私は苦手。
途中まで頑張ったけど
こうしてパソコンに向かう・・・。


ではでは
ボナノッテ!!!




2011年6月4日土曜日

キウィジャム




中村さんとこで(三人灯のとなりのとなりの果物屋)
キウィが4個で100円!!
「なんで?」ってきいたらやわらかくなったからって。

と、そこでそれを2カゴかって
ジャムにしました。
三温糖とレモン汁のみで。

今日の朝食べたけど
これまた美味。

食パンがたまらなく美味しい今日この頃。