2011年10月23日日曜日

食べてばっかり土曜日





午前中のヨガから帰ると
旦那がランチにパスタを作ってくれた。
今日はいつものカルボナーラと違って
トマトのカルボナーラ。
ちょっと塩気が足りなかったけど
絶品でした。



そこから今日はお菓子作ったりで
一日の半分をキッチンで過ごす。
こんな貴重な一日が今は幸せである…。



夜は久々にシュウマイを作った。
ミニシュウマイを30個作成。
てっぺんのグリーンピースか
小エビを旦那にせがまれたが
それだけのために買うのがあほらしいから
何もなしで。





我が家の昭和な蒸し器。
おばあちゃんちみたいのが欲しくて
買った蒸し器の再登場。
ほんまにこのビジュアルがたまらなく好き。
キッチン下の収納の中で
一番大きくて場所をとるけど
なんかええのよ。
このダサ可愛い感じが。



出来あがりのビジュアルが
あまりにもボヤっとした色目に
やっぱりグリーンピースをのせるべきだったと
大後悔…。
あんまり美味しそうに見えない…。



しかし!!!!
味は最高に美味しい!!!!!
昭和レトロ蒸し器最高!!!
もう一品はコウケンテツさんレシピのチャプチェと共に
ビールで乾杯~~♪♪



あ~~~太らない体が欲しい~~。









2011年10月20日木曜日

米なすの田楽




手抜きの一品だけど
美味しいから大好き。
ナスの田楽~~。


田楽と言えば
同期AJを思い出す。


京都の鴨川沿いの居酒屋で
おでん屋なのに真っ先に頼んで
嬉しそうに食べていたナス田楽。



あのおでん屋
また行きたいなあ~。



貧乏な大工仕事



ず~~~とやりたかったこと。
我が家の食器棚の棚を一段増やすこと。


我が家の食器棚はアンティークの本棚。
京都の鴨川サラサの下で購入。
棚を何段か上下に動かせるんだけど
食器も増えてきて棚が少なく
いつも不便。


かといって職人に頼んだりしたら
きっと高いはず。
とりあえず自分でやっちゃえ!!と
ホームセンターに行き板と糸のこを購入し
色はとりあえず無視して
なんとかとりつけました。



昼からやって出来たの夕方・・・。
おが屑にまみれて頑張った。
人間やろうと思えばなんだって出来るんだ。
趣味ではなくて生きていくためってのが
なんかむなしいね…。

↑この状態にリネンを板が見えないように敷いたら
なんとかいい感じになった!!





鶏挽肉とトマトのカレーに
レンコンとアスパラ焼いてのせて。
定番カボチャサラダ。




ベランダ用に欲しいベンチも
作ってみようかな・・・。
なんてね。




2011年10月17日月曜日

グェッリーノ・トラモンティ展@東京国立近代美術館工芸館




イタリア、ファエンツァ出身の芸術家
グェッリーノ・トラモンティの回顧展に行ってきました。
近代美術館の方は行ったことがあったけど
工芸館は初めて。
左手に皇居の周りをマラソンしている人を見ながら
北の丸公園の前を400メートルほど進むと
趣のある庭園の中にある
古い洋館がそうでした。
入る前からワクワクしてしまうこのビジュアル。



色彩豊かなマヨリカ焼きの産地として知られる
イタリアのファレンツァ生まれの彼は
彫刻家として活躍するところから始まります。
その後、陶芸、絵画などの技法を使って
さまざまな活動の場を広げて行きました。


とにかく絵が可愛いのと
色彩がきれい!!!
私は特に陶芸作品に心惹かれて
見に行ったのだけど
絵も素敵だった~~。



色の組み合わせがいい。
てゆうか私好み。
群青色に近い青に明るめの黄色とか
透き通ったエメラルドグリーンに茶系。
オレンジに紺色などなど
対比する色の感覚が優れている人だったんだなあと思う。



そんな色のきれいな作品をを見ていると
服の色の組み合わせとか
服に対して靴やバックの組み合わせの参考にもなる。
インテリアもナチュラルすぎるものより
色のあるものを取り入れたいと思ったり。
とても刺激を受けるから
芸術作品は見てて飽きない。





ギフトショップで復刻版の陶芸作品があったら
買おうと思ってたけど
もちろんそんなものはなく…残念だった。




私がもしも大金持ちだとしたら
こういった作品を落札して
部屋に飾るのに…。




そのあとは
旦那と東京駅周辺をウロウロ。
先週に引き続きウィンドウショッピング。
今物欲が久々にピークに来ている。



元いたT社の丸の内のお店にはいって
久々に商品をじっくりみてみる。(メンズ)
やっぱりいいもん作ってるなあって
改めて思った。他社とは比較にならないなあ。
オリジナルのニットとか半端なく
いいもの作ってるやん…。
旦那と兼用で欲しいニットもあったし
旦那は冬の通勤コートを探してるし
またこの冬に服に大金が動きそうだ。
怖いなあ。



ああ…お金が降ってくればいいのに。



帰りに某百貨店の地下にある
イタリアの老舗食材屋PECKにて
生ハムと超お買い得のパルミジャーノレッジャーノを購入。


200gで入って半額!!
よくよく見たら賞味期限近し…。
良く使うからそんなんええねん。



夕飯はこれらを使って
リゾットとサラダと、ベランダハーブのチキンを焼いて食べました。
美味しかった~~。
やっぱイタリアンは食材ありき。







芸術の秋、物欲の秋、食欲の秋を実感した一日でした。







2011年10月15日土曜日

ゴルゴンゾーラのクリームソースペンネ





賞味期限が切れた生クリームと
賞味期限が切れたブルーチーズで
お昼に旦那が作ってくれた。


めちゃめちゃ美味しかったけど


2人してゆるくなった・・・。



かぼちゃのタルト






先週の夜時間がある時に
西荻の某ケーキショップのレシピで作った。
こりゃ売れるほど美味しい。



がしかし旦那がダイエット中な故に
ホールまるごと三日間かけて1人で食べきった。







運動会





我が子…と言いたいところですが
姪ッコの運動会に先週末に行きました。
岐阜からはおじいちゃんおばあちゃんも応援に。



いや~~。
幼稚園の運動会をなめてました。



これが面白い…




もちろん姪ッコの応援も楽しいんだけど
変な行動をするちっちゃな子を見るのも楽しいし
一生懸命になってお遊戯やリレーで走る様子は
他人の子供でも可愛いし笑える。




はてはて我が子の運動会を見ることになるのは
いつのことやら…



姪ッコで満足してる私に
実母は呆れてるでしょう…。
ごめんやして~。



2011年10月9日日曜日

我が家にてYOGAの会





先日の晴れた木曜日に
我が家のリビングにて
同期Aちゃんを講師にお招きして
生徒は私、昨日から泊ってた後輩Hちゃん、
ご近所義姉さんの3人で
YOGA教室を開きました。
リビングの机やソファを寄せて
あっと言う間に我が家がスタジオに早変わり。




時間とお金に余裕があれば
毎日でもヨガに通いたいくらいの私。
そうはいかないから
こんな風にいつものヨガ以外にもできることも嬉しい。
いろんなヨガのスタイルもあるし
まったくAちゃんがどんな指導をするのかも
聞いて無かったから
わくわくドキドキでこの日を楽しみにしていました。



10時半からスタートして11時半くらいまでの
約1時間のレッスンをしてもらいました。




他の2人は何度か経験はあるけど
久々の体験。
ストレッチ中心の無理のないポーズをとるヨガだったので
のんびりとそして穏やかな呼吸の中で
心身ともにリラックスできました!!!




指導者によっては全く合わない人もいるし
考え方もいろいろあるから知れば知るほど
奥深いYOGA。
Aちゃんの指導は体をほぐしてほぐして
体がほぐしきれてから無理のないーズをとっていく。
私も好きな感じ。
動きまくるのも好きだし
出来ないポーズにチャレンジするのも好き。
今回の教室では
使っていない筋肉に久々刺激も与えられたし
心からリラックスできたよ。





また時間を調整して開催してもらいま~~す。







裸で焼き肉LIVE@高円寺UFOクラブ





もう1人のランチのバイトちゃんが急遽辞めて
最近平日はほぼ働いています。
写真を撮りためつつも
まったく日記をサボりつつある…。
日記の意味がないではないか。



先日5日に三人灯マスターM氏が参加する
「裸で焼き肉」のLIVEへ。
旦那は超アウェイだったけど
滅多にやらないから
連れて行きました。



案の定、LIVEハウスへ着いて
旦那は自分の所在をどこに置いていいかわからず
後ろの角の方から離れず(笑)。
出番は最後のトリだったので
最後までそこで見ることに。




メンバーの3人は今回
防護服で登場。
前回の節電ライブでの衣装は白衣。
ドラムのM氏はヘルメットまで被って。
途中「防護服暑い…」って言ってました。
そりゃ夏に原発ではたらく作業員は
さぞかし暑いでしょうね…。




ライブハウスはお客さんがたくさん入ってて
大盛り上がりでした。
ああ~楽しかった!!
旦那も楽しそうだったから良かった良かった。
(なんだこの母親的な気分は・・・)



その夜は後輩Hちゃんが泊りに来るってことで
私達はライブハウスをいそいそと後にしました。





次は10月29日の三人灯6周年のイベントにて
また見れるので楽しみだなあ。